2016-05-27から1日間の記事一覧

TakoyakiU

´Д`)< 日本の農業もそんな感じでサービス提供できたら良いのかなあ、などと思った。一旦農協に集められて、そこから毎月旬な野菜類を栄養バランスとある程度のレシピを考えた上で、そのレシピに必要な具材が配達されるような。 — Takoyaki _umaaaaaa (@Tak…

TakoyakiU

´Д`)< そして提供される清掃用品の柄も企業任せになる。とはいえ、可愛い系という部分は統一されているため変な柄が届いて部屋で浮くといった問題は発生しない。その辺はプロが選んでいるので楽しみにしてねというスタンス。もちろん選択して買うこともで…

TakoyakiU

´Д`)< つまり「今月は机の埃をとるふわふわを」、「翌月はトイレ掃除用具を」、「翌々月はカーペットのくるくるを」という感じ。"そろそろ切れるだろうな"というものを月々提供される。 — Takoyaki _umaaaaaa (@TakoyakiU) May 26, 2016

TakoyakiU

´Д`)< 昔、このFELISSIMOが発行している家具が含まれた通信販売カタログを毎月購読していた。https://t.co/JR8GyZ8RM4 — Takoyaki _umaaaaaa (@TakoyakiU) May 26, 2016

TakoyakiU

´Д`)< これ、普通の通信販売と何が違うかというと、一部の商品では「ある程度の系統」だけを指定してあとは企業側に任せる、という商品があるのだ。 — Takoyaki _umaaaaaa (@TakoyakiU) May 26, 2016

TakoyakiU

´Д`)< ああ別ルートで思い出した。「はいせんすえほん」っていう・・・あれ?違うな — Takoyaki _umaaaaaa (@TakoyakiU) May 26, 2016

TakoyakiU

´Д`)< 今にして思うと、通信販売のあれ・・・なんだっけ。名前忘れた。 — Takoyaki _umaaaaaa (@TakoyakiU) May 26, 2016

TakoyakiU

´Д`)< でも言われてみると開発って第3次産業かと言われると疑問があるな。サービスを提供しているとは言いにくいところもある。 — Takoyaki _umaaaaaa (@TakoyakiU) May 26, 2016

TakoyakiU

´Д`)< サービスのための材料を提供しているのなら農耕と近い部分もあるか。 — Takoyaki _umaaaaaa (@TakoyakiU) May 26, 2016

TakoyakiU

´Д`)< でもそんなこと言われたってどうすりゃいいのよ。まあジェネレータ的なものを使えってことだろうけど・・・ — Takoyaki _umaaaaaa (@TakoyakiU) May 26, 2016

TakoyakiU

今更C/C++なんて勉強するのは時間の無駄な気がします。第一次産業ですよあれは。低レイヤーすぎて泥臭すぎるんです。 — Takashi Kawasaki (@espresso3389) May 26, 2016

TakoyakiU

´Д`)< Real 第一次産業なめんな! — Takoyaki _umaaaaaa (@TakoyakiU) May 26, 2016

TakoyakiU

´Д`)< こういうのが混じるとGoogle翻訳先生が壊れちゃうんですよね — Takoyaki _umaaaaaa (@TakoyakiU) May 26, 2016

TakoyakiU

´Д`)< Workflowがver upするらしい。今回はアプリ連携がメインだけど、web site表示が追加されるのは使えるかも。詳細は以下。https://t.co/OLvkLTwoYE — Takoyaki _umaaaaaa (@TakoyakiU) May 26, 2016

TakoyakiU

´Д`)< あと、日本語で「そして―――!」って英語で "Aaaaaaaand"になるのか。スラングって難しい。B4 == Beforeだったり、U R == You areだったり。普通に書けや!! — Takoyaki _umaaaaaa (@TakoyakiU) May 26, 2016

TakoyakiU

RT @WorkflowHQ: Workflow 1.5 is here with new support for @UlyssesApp @Trello @AppleMusic, an all-new Workflow... https://t.co/qldAYsuTRH — Takoyaki _umaaaaaa (@TakoyakiU) May 26, 2016

TakoyakiU

RT @tangeganbaru222: 医局でこんなマグ使ってる後輩がいて吹いたw http://pic.twitter.com/tEZeSi56p5 — Takoyaki _umaaaaaa (@TakoyakiU) May 26, 2016

TakoyakiU

´Д`)< しかし少し動くとやっぱりしんどいな — Takoyaki _umaaaaaa (@TakoyakiU) May 26, 2016

TakoyakiU

RT @hodarezake: クリアタイプのりんごジュースもオススメです。 RT @tangeganbaru222: 医局でこんなマグ使ってる後輩がいて吹いたw http://pic.twitter.com/tEZeSi56p5 — Takoyaki _umaaaaaa (@TakoyakiU) May 26, 2016

TakoyakiU

´Д`)< しかしNEETは常に横になっているからウイルスの浸食よりも常に体力が勝っている状態になっている。あとは増殖したウイルスそのものが破壊されるのを待つだけなのだ。 — Takoyaki _umaaaaaa (@TakoyakiU) May 26, 2016

TakoyakiU

´Д`)< ただ、以前も同じ発言をしたような気がするけど、NEETって基本寝ているだけだから風邪をひいてもあまり風邪らしい症状が出にくいのだ。 — Takoyaki _umaaaaaa (@TakoyakiU) May 26, 2016

TakoyakiU

´Д`)< 普段仕事をしている場合には、体力が低下した状態での通勤や頭を使っての仕事をすることでウイルスに抵抗するための体力が足りなくなる。その結果として鼻水や咳が出る。 — Takoyaki _umaaaaaa (@TakoyakiU) May 26, 2016

TakoyakiU

´Д`)< 要するに窓を開けたまま寝たからまたしても風邪をひいてしまったということだ — Takoyaki _umaaaaaa (@TakoyakiU) May 26, 2016

TakoyakiU

´Д`)< と思ったけど大阪も湿度は高かったな。要するに田舎の建物は構造が古いため、風通しを良くすることで暑さをしのごうとする作りになっているのが部屋にいても湿度が高いと感じる原因か — Takoyaki _umaaaaaa (@TakoyakiU) May 26, 2016

TakoyakiU

´Д`)< 田舎特有の窓が閉まらない現象になってしまった。これって建物の年数の問題もあるけど、湿気もその要因の一つだと思われる。なぜ田舎はこんなにも湿度が高いのか — Takoyaki _umaaaaaa (@TakoyakiU) May 26, 2016

TakoyakiU

RT @satuyo_satuyo: http://pic.twitter.com/TqIkevSLGc — Takoyaki _umaaaaaa (@TakoyakiU) May 26, 2016

TakoyakiU

RT @satuyo_satuyo: http://pic.twitter.com/i3suJI21Y5 — Takoyaki _umaaaaaa (@TakoyakiU) May 26, 2016

TakoyakiU

Workflow 1.5 is here with new support for @UlyssesApp @Trello @AppleMusic, an all-new Workflow Composer, and more! https://t.co/2LxeMSb8c2 — Workflow (@WorkflowHQ) May 26, 2016

TakoyakiU

医局でこんなマグ使ってる後輩がいて吹いたw http://pic.twitter.com/ki08OLzjbq — パパ小児科医 (@tangeganbaru222) May 18, 2016

TakoyakiU

´Д`)< しかし少し動くとやっぱりしんどいな — Takoyaki _umaaaaaa (@TakoyakiU) May 26, 2016